井内Middleについて

井内Middleのコースについての注意点です。

(1)分岐点(ぼたん茶屋手前)

(2)ゴール地点について


全体のコースの俯瞰図はこんな感じです。



ぼたん茶屋からゴール地点までの距離は短いですが、斜度がそこそこきつくなるので時間はかかります。(ほどほど速い人で10分程度。女性なら15~20分でしょうか)


(1)分岐点(ぼたん茶屋手前)

ほとんど道なりにいけるのですが、1ヶ所だけ迷うところが、「ぼたん茶屋」手前の分岐点です。

右手に公民館らしき建物(川東公民館)を見ながら、その先が右に1本、左に2本の分岐になっています。その左に分岐している2本のうち、上っている方の道が正解です。


分岐の正面に、こんな看板があるので、すぐに分かると思います。↓


その分岐を左に曲がった瞬間に、さらに上に行く道と下る道の2本に分かれますので、「上る道」を選択しましょう!



(2)ゴール地点について

ぼたん茶屋から上ること、ほどほど速い人で10分程度(女性だと15~20分ぐらい?)でゴールです。

ぼたん茶屋から2つ目の集落の一番上のストレートの真ん中をすぎたあたりがゴールです。

(なので、念のためストレートは突っ切っておきましょう笑)



下の画像のような景色がゴール付近の景色です。

この集落のストレートを一旦つっきって下さい。ここから先は、全く民家がなくなり一気に寂しくなりますので分かると思います(笑)



ということで、よろしく願いします\( 'ω')/



0コメント

  • 1000 / 1000